
画像生成・動画生成を学び
自社でCMを作ろう!
受講料 最大
70%還元!
最大307,000キャッシュバック!
最大70%の補助金で、実質 8万円台から学べるチャンス!
経済産業省
リスキリングを通じた
キャリアアップ支援事業

【画像・動画生成AI講座】
地上波、YouTube、Instagram、TikTokなどの自社CM
制作会社に依頼すると
💭思ったよりも時間がかかる・・・
→納期 数日〜数週間
💭作りたいものと違った・・・
→思ったようにイメージが伝わらない
💭想像以上の高額に・・・
→CM1本 数万円〜数十万円
悩まれている会社さんは多いはず・・・
だったら『自社で作りませんか?』
✨即日完成
✨イメージ通りのCM
✨外注費用削減
たった2日間
画像・動画生成AI講座を受講するだけ!
たった2日間で、AI映像クリエイターに!
プロンプトは、人の思考を具現化するために重要なコマンド
書き方ひとつ工夫するだけで
生成した画像・動画のクオリティが全く違ってくるんです
プロンプトの基礎を学び、自社風にアレンジすることで
15秒〜20秒の本格CM制作が可能!
”時代はAI”
“画像生成AI・動画生成AI”を扱える人材を育てよう!

画像生成・動画生成AIコース
カリキュラム 5時間×2日間
【1日目】Midjourney
【自動車関連】
13:00 自己紹介・受講終了時のゴール共有
13:15 カリキュラムの説明
13:30 AIとは
13:45 プロンプトとは
14:00 Midjourneyの説明
14:15 Midjourneyで自由に画像生成
14:30 プロンプト生成
14:45 Midjourneyにプロンプト入力
15:00 生成した画像のアレンジ
15:30 アレンジした画像から動画生成
16:00 CapCutの説明
16:15 CapCutでCM作成
18:00 CM完成
💬 受講後も安心!
講師からフォローが受けられます!
習得したスキルを活かせないと意味がない!
そこで生まれたのが「アフターサポート」
不安なことは講師に質問!
受講後も丁寧にサポートします!
さらに!
AIの進化はとてつもなく早く
AI最先端は海外です
みなさんが得るほとんどの情報は
海外で生まれ、遅れて日本にやってきます
そこで、AIコース受講者限定
『日本に出回っていないAI最新情報』
アフターサポートで定期配信します!
「ゼロから始める!生成AI × MidJourney × Higgsfieldで、想像をカタチに」
「AIで画像・動画を作るって難しそう…」
そんな心配は不要です。
このコースでは
・MidJourneyで基礎を学ぶ
・Higgsfieldで応用を学ぶ
各ソフトの使い方、プロンプトの基礎、情報収集の方法まで
初心者でもすぐに理解できるステップで学べます。
受講終了時に持ち帰っていただくCM制作例
【美容関係】
【2日目】Higgsfield
13:00 受講終了時のゴール共有
13:15 カリキュラムの説明
13:30 Higgsfieldの説明
13:45 プロンプト生成
14:00 Higgsfieldにプロンプト入力
14:15 生成した画像のアレンジ
15:00 アレンジした画像から動画生成
16:00 CapCutでCM作成
18:00 CM完成
18:05 アフターサポート説明
アフターサポート

30代男性 Kさん
モニター受講者の声
受講して本当に良かった!費用以上の学びが得られ、画像・映像生成AIが自在に使えるように。講師や仲間と直接交流でき、未来が大きく広がりました!このスクールに出会えて本当に良かったです!最初は不安もありましたが、学ぶほどに“AIでこんなことまでできるんだ!”と驚きと感動の連続でした。費用対効果を大きく超える内容で、画像生成も映像生成も自分の手で形にできるようになり、未来の可能性が一気に広がりました。さらにオフラインで講師や仲間と直接関われたことで、楽しさと刺激が倍増!『次はこれに挑戦したい!』という意欲が自然と湧いてきます。心から受講して良かったと感じています!
20代女性 Mさん
「今回、無料モニターとして受講させていただきましたが、内容の充実度に本当に驚きました。基礎から丁寧に教えていただけるので安心して学べ、費用対効果以上の価値を感じています。特に画像生成や映像生成AIを実際に使えるようになったことは、自分の仕事や趣味の幅を大きく広げてくれました。さらにオフラインで講師の方や他の受講生の皆さんと交流できたことが、とても心強く、楽しい経験となりました。安心して学べる環境の中で未来への可能性を実感でき、受講して本当に良かったと思っています。
20代女性 Hさん
オフラインで受講できることが、私にとって大きな安心感につながりました。すぐそばに講師の方がいて、わからないことはその場で丁寧に教えてくださるので、不安なく学びを進めることができました。講師の方はとても温かく、どんな質問にも優しく耳を傾けてくださり、その人柄に触れるだけで前向きな気持ちになれます。AIの知識や技術はもちろん、学ぶ楽しさまで引き出していただき、本当に受講して良かったと心から感じています。

受講料
表記は全て税込
画像・映像生成AI【基礎コース】 396,000円
経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業
補助金最大70% 307,000円
補助金適用後
アフターサポート
89,000円
AI講座アフターサポート 月額22,000円
AI講座受講割引 50%オフ!
(受講終了日の申込に限る)
月額 11,000円

Q&A
Q.1 初心者でも受講できますか?
パソコンの基礎操作(文字入力、コピー、貼り付け)ができれば大丈夫です。
Q.2 受講時に必要なものは?
ノートパソコンをお持ちください。
マウスがあると作業しやすいのでお持ちの方はご持参ください。
Q.3 生成AIソフトは何を使用しますか?
Midjourney・Higgsfieldを使用します。
Midjourneyのプランは、スタンダードプラン(24ドル)をオススメします。
Higgsfieldのプランは、プロプラン(29ドル)をオススメします。
(料金にMidjourney・Higgsfieldのプラン料金は含まれておりません。)
月額プランに加入すれば、使わなくなったらすぐに解約できるので安心です。
Q.4 他のオンライン講座と比べて安いのはなぜですか?
オンライン講義に比べてオフライン講義は
「講師人件費・会場代・交通費」等、多くの費用がかかります。
ですが、運営の理念でもある
「良いものを安く」
多くの人に喜んでもらいたい一心で、他のオンライン講義よりも安くしています。
Q.5 補助金申請はどうしたらよいですか?
受講法人様で申請をお願いします。
申請にお困りの方は、社会保険労務士事務所をご紹介も可能です。
受講場所
SANDBOX TOTTORI
国立公園「鳥取砂丘」を一望できる
ワークプレイス
鳥取砂丘と日本海を一望できる最高のロケーションの中で、これからの時代を創る『AI』を学ぼう!
オフラインだからこそ、分からないことは講師や仲間にすぐ聞ける
生成AIで自社PR、商品紹介、オリジナリティ溢れる情報発信力を身につけよう!
SANDBOX TOTTORI
〒680-0001
鳥取県鳥取市浜坂1390-224
普通車 20台(無料)
※徒歩で約1分の県営砂丘駐車場(普通車60台、無料)もご利用いただけます。
・JR鳥取駅から車で約10分
・JR鳥取駅バスターミナルからバス(砂丘行き・岩井行き)で約20分
「子供の国入口」下車、徒歩で約3分
・鳥取空港から車で約10分